NEWS
2025/11/19
「ふたご手帖」を活用した多胎支援研修会に参加しました
もしも多胎育児をされているご家庭からサポートのご依頼をいただいたときも、これまでと同じように、そのご家庭のご要望を丁寧に伺い、できる限りママに寄り添いたいと同じスタンスで考えていた私。
そんな中、「ふたご手帖」の存在を知り、支援者向けの研修があると聞いて「知っておいた方がよいことがあるはず!もっと学んでおきたい」とすぐに参加を決めました。
研修では、妊娠中のリスクや育児の大変さだけでなく、多胎ならではの不安や悩み、心配ごとがあることを、ふたご手帖の内容や実際に多胎育児を経験された方々からのお話から具体的に知ることができました。
単胎の場合よりも、必要な情報を得て早め早めの準備をしておくこと、頼れる環境に繋がることが、ママやご家族の心や体の負担を軽くしてくれると実感しました。
ふたご手帖プロジェクトの皆様のあたたかく深い想いに触れ、「私もドゥーラとしてもっとできることがある!」と改めて感じ、「より一層ママ達に寄り添ったサポートをしていきたい」と、思いを強くしました。
